「MMC新年総会・懇親会」盛大に開催!

 2020年度「MMC新年総会・懇親会」が2月1(土)、銀座クラシックホールで開催され、来賓・会員・学生合わせて約70名が参加しました。
 総会では、堀口会長の挨拶のあと、平石副会長が前年度の活動報告、澤田副会長が会計報告を行い、再度、堀口会長が2020年度の活動方針を提案し、すべて満場一致で可決承認されました。事業方針は「企画から本番へ! ~新体制4年目ということで、3年間で仕込んだあらゆる事業の本格稼働をめざす~」というもの。

2020年度の活動方針が可決承認された


 懇親会では、明治大学常勤理事・鈴木利大様、建設・不動産駿台会副会長の黒木研二様、全国紫明クラブ会長の森田高年様、明治大学料飲紫紺会会長の平渡淳一様に祝辞をいただきました。
 特別ゲストとして、インカレで延長0-1からの大逆転(3-1)で勝利を収め、見事に大学5冠を達成した体育会サッカー部・栗田監督、新井トレーナー、選手の皆さんにお越しいただき、栄冠獲得までのエピソードをたっぷり伺いました。

 大学最強のサッカー部のメンバー


 次に、大林龍彦就活担当理事の進行で、MMCマスコミ講座を経て、BS-フジ、BS-テレ東、新潮社、北海道新聞社ほかマスコミ業界などに内定が決まった学生の紹介と自己紹介があり、会場から大きな拍手が寄せられました。

 今年もマスコミ界に多くの学生を
 送り込んだ


 また2019年は、MMC会員をネタにした本を皮切りに、会員が上梓した本が出版されたこともあり、それぞれ本人より紹介されました。


『まちがう人』
和田さん研究家・K著
■ダイヤモンド社

『紫紺の誇り』
安藤貴樹著
■ベースボール・マガジン社

『落語DE古事記』
桂竹千代著
■幻冬舎


 新会員紹介のあと、最後はMMC恒例、和田哲郎理事の明大節と、大前実之さんのエールによる校歌斉唱で締めくくり、盛況のうちにお開きとなりました。

 全員で♪白雲なびく駿河台〜おお明治♪を
 熱唱


MMCニュース」にNO.35を追加しました。